fc2ブログ

かもめ食堂 引っ越します

K-7

かもめ食堂 毎度、ご愛顧頂きありがとうございます。

最近、かもめ食堂が使っているサーバーが混雑しているのか、夕方より断続的にブログが
閲覧できないことが多くなっております。

使用機材も、K-7とK-5に一新、レンズも入れ替えているものがあるので、ブログを
新しくします。

引越し先は、シーサーとなります。

試験稼働しておりましたが、問題ないようですので、今後は、以下のアドレスへ訪れて
下さい。

かもめ食堂をクリックすると新しいブログに行きます。

かもめ食堂
スポンサーサイト



モンシロチョウ


<等倍>
K7__5085_filtered-AddExif.jpg

モンシロチョウが、紫陽花の葉にとまっています。
そ~と寄って、等倍で撮って見ました。
モンシロチョウの複眼がわかる程度に解像してます。


コントローラーチップ Realtek製 RTL8169S-32

コントローラーチップ
PENTAX K-7 D FA MACRO 100mmF2.8 WR [ F5.6 1/160 ISO320]

LANカードのコントローラーチップです。
コンピュータ間の通信を行う上で重要な部品ですね。

格好良く撮って見ました。

Realtek社製品はカニを模した独特のロゴが付いているので、蟹チップと言われてます。

このチップ、激しく発熱するのと、CPU負荷が高いので、低価格でギガバイトの環境を構築
したいと思っている方以外は、あまりお勧めできません。 ^^

金糸梅 (きんしばい) 小手毬と雫 A50mmF2.8 Macro

画面をクリックすると大きい画面で見れます。

K5__1559.jpg
K-5 A50mmF2.8 Macro [ F5.6 1/50 ISO100]

A50mmF2.8 Macro で、金糸梅を撮ってみました。
少し引いて、葉のボケを入れています。
A50mmF2.8 Macro 味わいある描写だなぁ~

K5__1569.jpg
K-5 A50mmF2.8 Macro [ F5.6 1/200 ISO100]

小手毬の葉に雫がついていて、陽光に輝いてます。
雫をダイヤモンドのように輝かせてみました。

金糸梅 (きんしばい)

画面をクリックすると大きい画面で見れます
K7__5003.jpg
PENTAX K-7 D FA MACRO 100mmF2.8 WR [ F5.6 1/40 ISO100]

庭の手入れをしていたら、金糸梅が一輪だけ咲いていました。
黄色が鮮やかな花です。
植物図鑑を見ると、「梅雨時に咲き、雨に映える。」と書いてありました。
中国原産で、日本への渡来は1760年頃だそうです。
プロフィール

iMovie

Author:iMovie
FC2ブログへようこそ!

東京電力
写真・イラスト素材販売サイト
下記サイトにて写真素材を販売しています。 フォトライブラリーのアーティスト名は、iMovieです。
デジカメオンライン
デジカメオンライン
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
RSSリンクの表示
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ぷち掲示板
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
訪問者数:

現在の閲覧者数: